2024年4月20日(土)~21日(日)で家族3人+祖父母、妹家族(4人)、姉家族(2人)の全員勢ぞろいで箱根に行ってきました。この記事では祖父母を連れた大人数での家族旅行でのポイントを詳細に記載します。
子どもの現在→2歳1ヶ月、ベビーカーメインだけど歩くのも好き、お昼寝必須、外食時は普通食、食には消極的、言われたことはおおよそ分かる、言いたいことも少し言えるけどまだまだ、ちょっとイヤイヤ入ってきた
予約時期

スケジュール/モデルコース
1日目
- 15:00ホテルチェックイン
各自現地集合。祖父母は妹家族の車で到着。
- 15:30フロントにある足湯体験
フロントにビールが売っているので飲みながら足湯
フォトスポットもあるので記念撮影など - 16:00部屋でのんびり&温泉
家族で近い部屋にしてもらったので部屋を行き来してゲームしたり
温泉に各自入ったり - 20:00夕飯
ホテルのブッフェにて
大人数のためチェックイン時におおよその時間を決められた
2日目
- 7:30朝食
ホテルのブッフェにて
- 10:00チェックアウト
チェックアウトまでは部屋の外風呂に入ったり、また遊んだり
- 10:30箱根園水族館
- 12:30ランチ
事前に予約していた『いろり茶屋』
食事後、各自解散
費用
項目 | 金額 | 備考 |
---|---|---|
タイムズカーシェア | 11,930 | 36時間パック ※ガソリン代不要 |
箱根・芦ノ湖はなをり | 湖畔側和洋デラックスルーム露天風呂付 大人4名子ども1名 6897円クーポン利用 14,900円分期間限定ポイント利用 | |
箱根園水族館 | 大人2名 3歳以下無料 アソビュー経由で購入して割引 | |
箱根園水族館 カワウソのエサ代 | 500 | 購入するとカワウソとタッチできる |
箱根園水族館 駐車場 | 1,000 | 現金払い |
食費(ざっくり) | 4,500 | 2日目ランチ |
合計 | 136,873 |
※我々3人家族の分だけの料金です(部屋は祖父母も一緒の料金)
箱根園水族館について
宿泊していた「箱根・芦ノ湖はなをり」から車で15分弱。
チケットは3歳以下無料で、大人は1,600円。アソビューで購入すると1,400円(当日ネットで購入が可能)。ベビーカーでの入場可だけどたまに持ち上げないといけない低めの段差あり。
入場してすぐ横のエリアでカワウソとのタッチができるコーナーがあり、500円でエサを購入すると2歳でもOKだった。

館内はそこまで広くなく、外にもう一つ展示があるくらいで、お年寄りや小さい子どもにはちょうど良い広さ。外の展示場ではアザラシのショーをやっている。上からのぞき込むスタイルなので抱っこ必須。

大きな水槽から、小さな水槽まであり、ペンギンもいるし大きなカメもいて、2歳くらいの子どもが知っている海の動物が結構多い印象。とっても楽しめた。


外は湖と桜がありとても良い雰囲気だった。水陸両用車が走ったりして盛り上がっていた。

ランチ:いろり茶屋
店名 | いろり茶屋 |
所在地・電話番号 | 〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原919−35 0460846818 |
営業日時 | 11:30-14:00/17:00-20:00 定休日なし |
公式サイト | https://irori-chaya.net/ https://www.hotpepper.jp/strJ000218570/ (予約) |
子ども対応 | バンボあり。子ども用食器やコップあり。 子ども用メニューはないが、うどんやごはんセットなど子どもが食べられそうなものあり。 |
その他 | 予約必須。 箱根園からは車20分くらい。子連れに優しい。広い部屋もあるので11名でも問題なかった。 |

箱根周辺のお店はだいたい観光地価格なので、このお店も同様少し高く感じた。でもその分、量が多くて食べきれないほど。部屋は11名だったため、個室で畳の部屋にテーブルと椅子がある部屋だった。子どもが途中で寝たため、畳の上で寝かせておけたのもとても良かった。
箱根園周辺だと、予約ができて人数が多くても入れそうな店は限られており、偏食の子どもたちがいるためメニューが合わず無理だった。少し移動するけど、和食+そばうどんのあるこちらは大正解だった。
ホテル:箱根・芦ノ湖はなをりについて
所在地 | 〒250-0522 神奈川県足柄下郡箱根町元箱根桃源台 160 |
アクセス | 電車:小田原駅西口から無料送迎バスあり 箱根湯本駅前からバスで約50分 |
公式サイト | https://ashinoko-hanaori.orixhotelsandresorts.com/ |
選んだ理由
・食事がブッフェ形式だったこと
・部屋が和洋室で仕切りがあり区切ることができたこと(祖父母が早寝のため寝室を分けたかった)
泊まった部屋
・湖畔側和洋デラックスルーム露天風呂付
・ベッドガードは事前にリクエスト可
・バルコニーあり
・室内にシャワーありで、浴槽はなく、外に露天風呂がついている(大人1人用の大きさ)




朝夕ブッフェ
食事は味は普通だったけど、種類が豊富で、小鉢が充実しているため、少食の祖父母でもいろいろな種類を食べられてよかったようです。もちろん子どもが好きなメニューや、レトルト離乳食まであり、幅広い年齢で楽しめるブッフェだった。

食べるのに夢中で写真がほぼないため、詳しくレポしている方のブログを参照してください。
その他
チェックインロビーの外にある足湯が家族には評判だった。あとはフォトスポットのようなところがあるため、最初にチェックインしてから写真を撮ったり、早めについたら足湯でまったりするのも良さそう。


おすすめな点といまいちな点
おすすめ | いまいち | |
---|---|---|
部屋 | ・部屋が広い ・きれい ・洗面台が2台ある ・全体的に申し分ない | ・畳の部屋にソファがあり布団を敷くのには少し狭い ・バスタブがなく露天一択 ・(部屋によるが)すべての場所から一番遠い |
施設 | ・子ども用アメニティ充実 ・ブッフェにレトルト離乳食あり ・ロビー近くの足湯が良い | ・特になし |
立地 | ・そこまで山道走らなくても到着できる場所にある | ・周辺にコンビニや売店がない |
その他 | ・駐車場が無料 | ・特になし |
コメント